暮らしネット-絆の輪-が提供する3つのサービス
こんな不安を抱えているシニアの皆さまへ
- 暮らしていて不安になることがある
- もしも病気やケガのとき一人だとどうしたらいいかわからない
- 身の回りのことがつらくなってきた
- 買い物に行くのに不便を感じる
- 泥棒や不審者、押し売りが怖い
- 話し相手が欲しい
- まだまだ施設の世話になるのはイヤ
- 将来に不安がある
- 頼れる親族がいない
離れて暮らすご家族様へ
- 離れて暮らしている親が心配
- 毎日元気かどうか、様子が知りたい
- 会社や子供の学校の関係で同居は難しい
- 身の回りの世話をしてあげたいが頻繁には行けない
- 介護施設には入りたくないと言っている
ご利用者の声
- ・一人で暮らしていても「きんきゅうボタン」があるので安心です。体の具合が悪い時に押したら、すぐに対応してくれます。(80代女性)
- ・月1回の訪問が待ち遠しいです。機械だけでなく、身近な担当者さんが見てくれているというところが、すごく安心できます。(70代男性)
- ・ちょっとした相談も気軽にできます。おうちのちょっとした家事もお願いして、やってもらえます。(70代女性)
- ・離れて暮らしているので、毎日の「きょうのあいさつ」が送られてくると「今日も元気なんだな」って思いうれしくなります。(50代男性)
- ・毎日スマホから元気な様子が確認できるのが良いです。(40代男性)
- ・私がなかなか一緒に行けない、お墓参りや病院も一緒に行ってくれるので助かります。(50代女性)
- ・これからの自分のことでの不安、悩みが無くなりました。(80代男性)
- ・亡き主人の遺骨と一緒に、永代供養墓の予約をしました。自分の将来の行き先が決まり安心しました。(80代女性)
●アクセス
所在地:神奈川県横須賀市上町2-4
・電車でお越しの方
京急線横須賀中央駅下車
上町方面に徒歩10分
・お車でお越しの方(駐車場のご案内)
国道16号線より安浦2丁目信号を聖徳寺坂方面に登り、上町三丁目信号を右折、豊島小学校入口信号を右折後すぐに屋根付き駐車場2台あり(コインパーキングの手前の駐車場です)